黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-
2020/ 01/ 11
1月11日の満月。
11日、夜中の12時40分の満月です。明るく美しい満月でした。
午前4時頃ピークに半影月食があったのですが、眠いので、観望や撮影はしないことにしました。
BORG107FL 1.4テレコン 5D4 ISO200 1/1000 トリミング
固定式液晶の5D4では、天頂付近の月を写すのは大変でした。
ふと、4時頃目が覚めて、空を見てみたら曇っていて、月のある場所がうっすら光って見えました。
この時、クリアに晴れていたとしても、眠くて、写すことはできなかったと思います。
プロフィール
●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)
“1月11日の満月。” への2件のフィードバック
コメントを残す
月別アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (41)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (40)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (60)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (27)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (23)
- 2015年9月 (23)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (5)
- 2013年3月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (2)
数日前まで覚えていたのに、今朝はすっかり忘れていました(涙)
昨晩は雨が降っていたのですが、今朝仕事で早く起きると薄曇りの中、月が見えていました。
しかし、その後に再び雨が・・・。
覚えていればFZ1000あたりでお手軽撮影したのに・・・。
それにしても素晴らしい107FLの月像ですね。
良い鏡筒です。
大事になさって、これからも宇宙の営みを記録されてください。
そうでしたか。
さすがに私には時間帯的にきつかったので、eclさんの記録を期待していました。(^^)
新潟は、意外と写すことができたかもしれませんね。
私も半影月食のこと忘れていて、ネットニュースでウルフムーン(1月の満月)なんて記事を読んでいる時に、気づきました。
1日遅かったら、次の日は休日なので粘ったかもしれません。
さて、次は何を撮影対象にしようかと思っているところです。
もっとBORGを活用するように頑張ります!