黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-
2017/ 09/ 13
アメリカ日食ツアー7日目の観光
アメリカ観光の最終日です。この日、まずアーチーズ国立公園に行き、前日とは別ルートをトレッキングしました。坂道もあるのでけっこう体力を使いました。
また前日とは違った眺めで、天然の岩の芸術が美しい。ここでツアーの人達皆で、アーチのポーズをとって記念写真を撮りました。
反対方向も雄大。
その後、バスで移動しデッドホースポイント州立公園へ。コロラド川の流れる大渓谷です。
あまりの雄大さに驚きました。
その後キャニオンランズ国立公園へ。ここも果てしなく雄大な渓谷です。
おそろしい事に、柵がない場所がありました。崖っぷちにどこまで近づくことができるか試してみました。でも、足がすくんでしまい、2メートルくらい近づくのが限界。スリル満点というか、本当に怖かった。
砂漠の植物。サボテンも生えていました。リスがいましたが、残念ながら写すことはできませんでした。
その後、4~5時間バスに乗り、ソルトレイクシティに戻りました。夕食は旅行の最終日なので、打ち上げです。近くの高級ホテルで夕食会。初めてアメリカで魚料理(サーモン)を食べました。デザートも含めると相当なカロリーと思いますが、とても美味しかったです。
旅行はけっこう忙しく、お土産を買う暇がありませんでしたが、ちょうどこのホテルにおしゃれな売店があり、急いでお土産のお菓子を買いました。というのも翌日は帰国のために朝3時にホテル出発なので、急いで荷物をまとめて寝なければなりません。
私たちの宿泊するレッドライオンホテルに戻る途中のソルトレイクシティの街並みです。ソルトレイクシティは人口19万の都市、すっきり広々とした治安のよい感じの所で、道も分かりやすいです。初日にプラネタリウムを見たり少し観光をしました。路面電車が走っていて、だれでも無料で乗ってよいので、乗りました。
翌朝、6時発アメリカン航空で出発、ダラスフォートワース空港を経由し帰国しましたが、ダラスに着いた時に、成田行きの飛行機への搭乗は既に始まっていて、急いて機内に入りました。お土産は前日買っておいて良かったです。帰りはアメリカを離れることにちょっと寂しい気分でしたが、マイケルジャクソンの曲を聞きながらアメリカ大陸を後にしました。寝たり、撮った写真を確認したりしていたら、隣も空席だったこともあり、楽に12時間機内で過ごすことができました。アメリカに持って行った2つのスーツケースは、帰りには1つは重量オーバーになってしまいましたが(92ドルの超過料金)、空港、バス、ホテルの持ち運びは意外とスムーズで問題ありませんでした。アメリカなので可能だったと思います。
帰ってきて、18日経ちました。旅行の2倍の期間かかって、やっと体調や生活のペースが通常に戻った感じです。
今回、また1つ新しい世界を見てきて、いろいろな刺激を受け、とても満足しています。
プロフィール
●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)
月別アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (41)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (40)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (60)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (27)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (23)
- 2015年9月 (23)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (25)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (5)
- 2013年3月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (2)
コメントを残す