診療内容
●サプリメントについて
美容的なお肌や皮膚疾患全般の改善には、身体の栄養状態が整っていることが重要です。
著しく不足、偏りが強い人もいれば、最低限足りていても、美容的により効果を上げる量としては、不足していることもあります。内側から栄養素を補うだけで、肌の状態、身体のコンディションが整うことも多く見られています。
肌に必要な代表的な栄養素
肌の材料:タンパク質(アミノ酸)、ビタミンC、鉄、Nーアセチルグルコサミン
新陳代謝アップ:ビタミンB群、ビタミンA、亜鉛
酸化を抑える:ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンE
●サプリメント
・C250+αリポ酸
1日2g以上のビタミンCが摂取できます。(医療機関専用)
ビタミンCは水溶性ビタミンの一種で、健康と美容の維持に欠かせない栄養素です。ストレスや紫外線、生活習慣などで損なわれやすく、働きを維持するα-リポ酸と一緒に摂ると 効果的です。 『C250+αリポ酸』は共に働き相性の良いビタミンCとα-リポ酸を配合しました。さらに、 ビタミンPの一種であるヘスペリジンとルチンも組み合わせています
1日の摂取目安量 4~8粒
120粒入り 3,024円
このような方におすすめ
●強いストレスを感じている方
●身体の抵抗力の弱い方、風邪をひきやすい方
●日焼けによる色素沈着、肌を明るくしたい方
●紫外線に弱い方
●食生活が乱れている方

標準成分 1粒425mgあたり
ビタミンC | 250mg |
αリポ酸 | 15mg |
メチルヘスペリジン | 10mg |
酵素処理ルチン | 0.6mg |
原材料
α-リポ酸、ウコン/ビタミン C、セルロース、HPC、メチルヘスペリジン、 ステアリン酸 Ca、微粒二酸化ケイ素、HPMC、クエン酸、酵素処理ルチン、ショ糖脂肪酸エステル
・NB-X
8種類すべてのB群、3種類のビタミンB様成分を高濃度に配合。(医療機関専用)
ビタミンB群は、代謝ビタミンとも呼ばれ、生命活動の源である エネルギー産生に欠かせません。また、ビタミンB群は体内の 様々な種類の酵素の補酵素として相互に作用しているため、複 合体(コンプレックス)で摂ることが望ましいのです。 また、ビタミンB群は、「核酸」と結びついてはじめて、補酵素とし て機能することができます。皆様の食生活を見直すとともに、本当に高品質な医療用サプリメント 製品からのビタミンB群+核酸の摂取をおすすめします
1日の摂取目安量 4カプセル
120粒入り 6,696円
このような方におすすめ
●強いストレスを感じている方
●睡眠の質が悪い方(夜寝る前の内服もおすすすめです。)
●生活リズムが乱れている方
●食生活の乱れている方
●疲れやすい、肩こりしやすい方
●ニキビ、肌荒れしやすい方
●髪の毛のコシのない方

標準成分 1粒 420mgあたり
ビタミンB1 | 25mg |
イノシトール | 25mg |
ビタミンB2 | 25mg |
L-カルニチン | 25mg |
ビタミンB6 | 40mg |
ベタイン | 25mg |
ビタミンB12 | 70㎍ |
精製白子 | 15mg |
ナイアシン | 25mg |
パントテン酸 | 40mg |
葉酸 | 300㎍ |
原材料名
L-カルニチン酒石酸塩、さけ白子抽出物、ウコン/HPMC、ビタミンB6、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシンアミド、ベタイン、イノシトール、カルナオバロウ、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、ツェイン、クエン酸、葉酸、ビオチン、ビタミンB12
・亜鉛
亜鉛は現代人に不足しがちなミネラルです。体の様々な働きに関与しており、特に体内の酵素と深く 関係しています。300種類以上の酵素の活性中心として存在するばかりでなく、約2,000もの酵素 の補因子となるなど、生命活動の維持に欠かせない非常に重要なミネラルです。 『亜鉛』は1粒に17.5mgの亜鉛含有酵母、さらに共に働く微量ミネラルを組み合わせています。
1日摂取目安量 3~4粒
90粒入り 5,940円
このような方におすすめ
●仕事が忙しい方
●アルコールを飲む方
●甘い物や炭水化物を好む方
●抜け毛の気になる方

標準成分 1粒 355mg中
亜鉛 | 17.5mg |
セレン | 20㎍ |
銅 | 0.2mg |
マンガン | 0.5mg |
・JBPポーサイン
(ブタプラセンタエキス)(医療機関専用)
豚の胎盤(プラセンタ)を使ったサプリメントです。ビタミン、ミネラル、タンパク質、アミノ酸、核酸、細胞の分化や増殖を促す活性ペプチドなど、栄養素の宝庫です。
1日の摂取目安量 3~6カプセル
1箱 100粒 16,500円
1シート(10カプセル) 1,760円
この製品は、プラセンタ注射薬(ラエンネック)を製造してる日本生物製剤製のサプリメントです。
このような方におすすめ
●疲れやすい方
●お肌の乾燥 シミ予防
●お肌の健康、ハリ、ツヤの維持
●更年期による様々な不定愁訴の軽減
●栄養剤として

6粒(2.58g)あたり
エネルギー | 9.9kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.12g |
豚プラセンタエキス純末 | 2100mg |
・エクエル(エクオール)
更年期年齢になると、エストロゲンの減少によって、心身ともに様々な変化が現れることがあります。美容的には、肌の乾燥、くすみ、しわ、たるみができやすくなる、髪の毛のコシがなくなる、薄くなる等々。
「エクオール」にはエストロゲン様のはたらきがあり、急激なエストロゲンの低下によって生じる様々な症状をサポートするサプリメントです。
また、更年期年齢だけでなく、幅広い年齢層で、女性の美容と健康に役立ちます。
※「エクオール」は大豆イソフラボンが、腸内細菌の力で変換されて生まれる成分で、エクオールという形になることで、エストロゲン様のはたらきをすることができます。
日本人の半数は、大豆食品を摂取しても、腸内で大豆イソフラボンをエクオールに変換することができないと言われていますので、エクオールサプリメントを取り入れることもおすすめです。
1日の摂取目安量 4粒
パウチ入り 120粒 4,400円
このような方におすすめ
●更年期の不定愁訴
●年齢によるしわ・たるみ・乾燥予防(あらゆる年齢層で摂取していただけます。)
●髪の毛が薄くなる コシがなくなる
●食生活の乱れている方
●生理前のニキビ、肌荒れしやすい方
(生理前は、相対的なエストロゲン低下によって、ニキビができやすくなるケースもありますので、摂取するのも良いと思われます。)

4粒(2.6g)当たり
エネルギー | 11.4kcal |
タンパク質 | 0~1.2g |
脂質 | 0~0.8g |
炭水化物 | 1.5g |
食塩相当量 | 0~0.02g |
S-エクオール | 10mg |
大豆イソフラボン(アグリコンとして) | 6.4mg |
・ハトムギCRDエキス
ハトムギは、イネ科の植物で、2000年前から、中国で上薬(身体を快調にして、不老長寿に効果のあるもの) として用いられてきた歴史があります。日本では、ハトムギは漢方薬のヨクイニンという名前で、イボの治療薬 に保険適応されています。ヨクイニンは、ハトムギの子実の部分を製剤化したものですが、近年、ハトムギは、 皮の部分(薄皮、渋皮、外殻)に、有効成分が多く含まれており、多様なはたらきがあることがわかってきました。 ハトムギCRDエキスは、ハトムギの子実だけでなく、薄皮、渋皮、外殻のすべて含んでいるサプリメントです。 (効果を高めるために、ビタミンB群、葉酸を配合)
1日の摂取量目安 1日1~2包
水と一緒に、お召し上がりください。
30包 7,500円
このような方におすすめ
●肝斑、あかみ、くすみ
●皮膚の摩擦などによる炎症後色素沈着
●肌荒れ、にきび
●紫外線による老化肌
●いぼ
●手足を含め、皮膚の角化 ささくれ
●湿疹などの皮膚病の治療効果を高める
●冷え、肩こり、むくみ、生活習慣病予防


ハトムギCRDエキス末(CRD)含有食品
原材料
ハトムギCRD粉末 | 2.1g |
葉酸 | 240㎍ |
ビタミンB6 | 1.0mg |
ビタミンB12 | 2.4㎍ |
ビタミンB1 | 1.2mg |
ビタミンB2 | 1.4mg |
ビタミンC | 15.1mg |
パインデックス(デキストリン) | 640mg |
・APCドリンク
有効成分
・クエン酸/疲労の原因、乳酸の生成を抑制
・ Lアスコルビン酸2グルコシド/食品中での安定性に優れたビタミンC誘導体で腸管にある酵素により速やかにビタミンCに還元
・ コラーゲンペプチド/海洋性由来の低分子コラーゲンで腸管で効率よく吸収
100ml 440円
このような方におすすめ
●食後や疲れた時に冷やして召し上がりください。
●肌の衰えを感じる方、美容と健康維持に努めたい方
●疲れが取れにくい方
●タバコを吸われる方におすすめです。

・アルベックス
アルベックスは、100年を超える乳酸菌研究から生まれた、腸内フローラ、腸内細菌を効果的にサポートする乳酸菌サプリです。腸内には乳酸菌を代表とする善玉菌と悪玉菌、そして善玉にも悪玉にも変化する中間菌(または日和見菌ともいう)と多様な細菌が棲んでいます。 体内に棲むことのできる細菌は3歳ほどで決まってしまうといわれています。そのため、大人になってから特定の菌を摂取しても通過菌として排泄されてしまい、有効活用されにくいです。また、腸内では、食生活・ライフスタイル・お薬やサプリメントの質や種類によって 善玉菌や悪玉菌の増減が著しく変わります。
アルベックスは、16種類の乳酸菌を豆乳で発酵・熟成し、乳酸菌の分泌物と菌体成分を抽出したエキスです。これらを補うことで、私たちの体にもともと棲みついている乳酸菌に代表される善玉菌をはぐくみ、理想的な腸内環境に整えます。
便通や便の性状がよくなり、きれいな腸になることで、肌や身体のコンディションを整えていきます。
「体感率がちがう」「効果がわかる」と評価の高いサプリメントです。
原材料名
乳酸菌生成エキス(大豆を含む、国内製造)、クエン酸、乳酸
1日の摂取目安量 1包10ml 30包入 8,640円
このような方におすすめ
朝お腹がすっきりしない、くさい便やおならが出る、便秘や下痢、便の性状の悪い方
腸内フローラのバランスの崩れで起こりやすい身体の不調。
肌トラブル(乾燥、シワ、にきび)、消化器系トラブル(便秘、下痢、腸炎)、代謝関連トラブル(肥満、冷え、糖尿病)、免疫力関連トラブル(インフルエンザ、風邪、花粉症など)、神経・脳関連トラブル(うつ・記憶・判断力低下・認知症など)
腸内環境を改善することで、すっきり快調なお通じとともに、上記のような様々な身体の不調が軽減する可能性があります。

