診療内容

●毛孔性苔癬とは

・上腕の毛孔が、赤茶色く、ぶつぶつ角化し、触るとざらついている状態です。
前腕、下肢、背中、頬にも見られることがあります。

・小児期~思春期くらいに生じ、年齢とともに軽くなる傾向がありますが、残存します。

・肌の体質として、治療の必要はありませんが、美容的に気になる方の多い疾患です。根治的な治療方法はありませんが、軽減するために、いくつかの方法を試みています。

●治療方法

1.尿素軟膏、サリチル酸ワセリンの外用。
角質を柔らかくし、ざらつきを軽減するお薬です。

2.ケミカルピーリング
角質を薄くしてすることで、角化を抑え、ざらつきを軽減します。

3.ジェネシス
肌の代謝を改善し、赤みを軽減するレーザーです。

4.ピコジェネシスFX
衝撃波によって、真皮の再構築をはかることで、角化によるざらつきを軽減します。

いずれも、継続することが必要です。

2、3、4は自費となります。

毛孔性苔癬(上腕)