黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20191102

青いケシのようなシジミチョウ

30日に、鬼怒川河川敷に昆虫を写しに行きました。

 

この日の河川敷の上空では、自衛隊のヘリが演習をしていて、いつもと違う雰囲気。

大きな音ですが、不快な音ではありません。

 

昆虫は、その時によって、何に出会うかわからないので、マクロ、望遠と、ある程度、何でも対応できるように準備ていくようにしています。でも、いろいろ魅力的な昆虫が出てきた時、あれもこれもと欲張ってしまうことで、チャンスを逃してしまうことがよくあり、そこが私の問題点の1つ。

 

今回は、よく草むらを観察して、何を写すかを決めて、落ち着いて取り組むことにしました。

 

この日は、シジミチョウとキチョウがよく飛んでいたので、シジミチョウを写すことに。

警戒心が強く、近寄れないので、望遠400㎜、5D4で写しました。

すべて、少しトリミングしています。

 

飛翔写真にチャレンジしましたが、なかなかピントが合いません。何とか写しました。難しかったです。

 

ハチ?とシジミチョウ。日に当たると、羽が透けて見えて、きれいでした。

 

警戒心の強いシジミチョウに、一番近づくことができた時です。

 

このシジミチョウの羽の青色はとてもきれい。春に見に行った青いケシの花を思い出しました。

 

他に、キチョウやトンボなど、レンズを変えなくてよいものを、少し写しましたが、ほぼ目標を変えることなくシジミチョウを写しました。シジミチョウは、小さくて羽を閉じているときは地味に見えますが、広げたとき、とても美しい色彩のことが多いです。

種類もいろいろあり、判別は難しいですが、いろいろなシジミチョウに出会いたいと思いました。

 

 

 

 

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ