黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20180204

皆既月食の経過

1月31日の皆既月食は、1か月以上前から撮影にチャレンジしようと思っていました。なかなか準備は進みませんでしたが、冬はこの辺りは晴れやすいのであまり天気の事は気にしていませんでした。数日前からGPV気象予報をチェックしていたら、絶望的な予報。関東は雲で真っ白、北海道の道東はすっきり快晴という予報でした。諦めるか、北海道に行って撮影するかどちらか選ばないと・・と本気で考えました。直前まで様子を見たら北海道も予報が悪くなり、関東はやや改善してきたため、予定通り宇都宮で撮影することにしました。

 

6時半頃、観測場所の鬼怒川緑地運動公園に行きました。まだ部分月食が始まるまでに2時間以上あり、時間を持て余しそうでしたが赤道儀をさっさと設置しました。薄雲で北極星は見えなかったので、角度計と方位磁石で極軸を合わせ、設置から月の導入までスムーズにできました。

ふと見上げると、ベンチの屋根の近くに赤道儀を設置していたことに気付きました。途中で月が屋根に隠れてしまったらどうしよう!と思いましたが赤道儀を設置し直すのは面倒なので、見えなくなったら観測終了と決めてそのままにしました。

 

観測場所 鬼怒川緑地運動公園

今回のメインはBORGでの超望遠撮影と決めていて、広角や魚眼は余裕があったらやることにしていました。

広角24㎜、魚眼のピント合わせも行いました。星の見えにくい時はピント合わせが難しいので、前もって合わせておくべきだったと思いました。

 

月食の直前  20:47

 

半分くらい欠けてきました。  21:22

 

露出を変えるとターコイズフリンジが写りました。   21:24

 

皆既食はじまり  21:51

 

皆既食の最大付近 22:28  

皆既中の赤銅色の月は通常の満月よりかなり小さく感じられました。不思議な物体が空に浮いている感じ。

 

皆既食の終了直後 23:12  ちょっと薄雲が濃くなってきました。鳥のような動物の鳴き声が聞こえていました。

 

ターコイズフリンジがいちばんきれいに写った時。肉眼では青色は分かりませんでした。  23:14

 

広角24㎜で写しました。皆既食直前、クロスフィルターを付けて撮影。 21:46

 

広角24㎜    22:46

 

マクロ100㎜  皆既月食とプレセペ星団  23:08

 

後半の部分月食は0:11まででしたが、少し見て、23:30に終了にしました。地面の草は霜が降りてきらきらしていました。クリニックに着いて、駐車場から空を見上げたら、月暈が見えていました。0:05 まだ部分月食中。


今回の皆既月食観測は天気が予報よりずっと良くなり、雲に阻まれて見えなくなる事もなく、広い公園でのびやかに楽しむことが出来ました。日食と違って経過がゆっくりなため、複数のカメラで撮影できそうな感じがしますが、意外と余裕がありません。皆既の始まりやピークなど逃したくない所は長くはなかったり、適正な露出が難しいからかもしれません。気付くと5時間公園に滞在、お弁当のお寿司も凍ってしまいました。

 

好きでやっている事なのに、やる前は天気予報にはらはらして気持ちが疲れたり、寒い時期に撮影に行く行動を起こすことは楽ではありません。でもやりはじめるとなぜか夢中になり、振り返ってみるといろいろな事を感じたと、満足感があります。今度の皆既月食は、今年7月末の早朝、月が皆既になったまま沈みます。薄明りの中、低空でどのような姿に見えるのでしょう・・。見たいです。

 

それにしても、長い長い月撮影に付き合ってくれた主人に感謝です。
 

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

“皆既月食の経過” への4件のフィードバック

  1. ecl より:

    雲量は前橋より全然良かったのですね。
    皆既明け以外は全く問題ないように見えます。
    GPVが良い方に外れて良かったのではないでしょうか。
    次回7月は月没帯食です。
    若い頃、同じような月食を撮ったことがあります。
    皆既のまま沈むということは、薄明はそれ以前に開始されます。
    恐らく月は見えなくなるのかな?
    何をテーマに撮るか、悩みどころとなりそうですね。

  2. kurosu より:

    天気予報が良い方に外れて本当に良かったのです。
    自然現象は予報も限界があり、人間が動かすことはできないので、できるだけの準備をして、あとは願うしかないですね。
    7月の月没帯食、確かに皆既時は空がかなり明るくなりかけているので見えなさそう。部分月食をどこまで追い続けられるかという感じがします。欠け始めはまだ暗いので急速に明るくなっていく空と部分月食の進行を見るのはおもしろそう。でも、南西の低空が見えて、光害の少ない場所が思い当たらないので、探さなければならないです。

  3. kinda より:

    宇都宮も晴れて綺麗な皆既月食を撮影できて良かったですね。当方北見に行って撮影、全経過快晴でした (^^) 氷点下17℃で4時間近くだったので、レンズヒーターが2つ機能しなくなりました。旦那様ご苦労様です。当方も奥さんが車で待機してました。皆既月食時の星空はとても綺麗でした。

  4. kurosu より:

    kinda様
    Kindaさんなら、きっと皆既月食撮影を何としてもやってのけるに違いないと思っていましたが、やはりそうでしたね(^^)。ブログアップをまだかまだかと待っていました。それにしてもマイナス17度はきびしいですね~。そこで全経過撮影を成し遂げるのは凄い根性です。北海道もいつもそこまで冷え込むとは限らないのにkindaさんはよくに寒い日にあたりますね。でも透明度の高いクリアな夜空での皆既月食は美しかったことでしょう!最近、皮膚科同門会の幹事をやり、忙しかったためkindaさんのブログをまだじっくり見ることができないでいます。これから楽しませていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ