黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20160301

屋外で太陽撮影練習

日曜日は快晴でした。この日に日食撮影の練習しなければ、もう時間はないかもしれないと思って、午後、3つのカメラを持ち出して、外で練習しました。まず望遠、太陽の真ん中に、黒点がはっきりありました。今使っているmarumiのD5フィルターは太陽の色がグレーっぽく見えるので、別のフィルター(眼視用でないもの)とcokinカラーフィルターを重ねて試してみました。青や緑のカラーフィルターは辺縁がぼやけてしまうのですが、同じ種類なのに、なぜか紫は、ぼやけません。部分日食の時は、いろいろなフィルターで色を変えて遊んでみようかと思っています。広角はkenkoのND400を2枚重ねて5分間隔(左下)、魚眼はアストロソーラーフィルターで1分間隔(右下)で写してみました。今回は3つのカメラとも,ISO、F値、シャッター速度が違うので、こんがらがらないように注意しなければなりません。ようやく、3つのシナリオが完成しましたが、実際はシナリオ通りにはいかないと思います。あとは、あたふたしながらも、楽しめればと思います。

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

“屋外で太陽撮影練習” への2件のフィードバック

  1. ecl より:

    良いな~、晴れて。
    こちらは、なかなか晴れないので、今日も先ほどまでシミュレーション撮影を行っていました。
    いつも、こんなに悩みながら「何やっているんだ俺」と自己嫌悪に陥ってしまいますが、それも楽しみのうちなのかな?と。
    ところで、魚眼にソーラーフィルターって、どのように装着するのですか?
    レンズ内かな?
    いよいよですね。
    終わってみれば、お互い「良かったですね」と言える日食であって欲しいです。
    天候、写真のでき具合はどうであれ、せっかくの皆既日食。
    楽しみましょう!

  2. kurosu より:

    7台のカメラの撮影計画は、難易度の高い技、限界への挑戦で、いいですね!!
    私はたった3台でも設定変更が多く、大変です。手持ちのコンデジ含めたら4台、これは時間があれば、スイングパノラマを写そうと思っています。
    魚眼にフィルターは、球面レンズに、ぺらぺらのアストロソーラーフィルターをかぶせて、ゴムバンドでとめただけで、とてもおおざっぱなものです。フィルターはよれるので、太陽が写り込みそうな場所は伸ばしてすようにして。魚眼は皆既時に本番ですが、部分日食時、放っておくのはもったいないので、1分間隔のブラケット撮影で使おうと思っています。あとでタイムラプスとか編集できればよいのですが、私にはまだその技術がありません。次のブログで、おおざっぱなフィルターをアップしますね。
    明日の深夜、新潟を立つのでしょうか・・慌ただしい準備でケガなどされないように、どうぞ、お気を付けてください。本当に、お互い楽しく、また奇蹟を感じられる旅行となりますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ