黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20230528

久しぶりの鬼怒水辺センター

5月24日、真岡の鬼怒水辺センターに昆虫撮影に行ってみました。気持ちの良い天気で、植物が青々としていました。

まず、ジャコウアゲハがいました。

大きくて、目立つチョウです。羽の動きが優雅でした。

この植物はイボタノキという名前ですが、昆虫に人気があるようで、いろいろなチョウやハチ、小さな甲虫がいました。

ゼフィルスの1つ、ウラゴマダラシジミがいました。
パッと見た感じ、ヤマトシジミに似ていますが、少し大きいです。

ゼフィルスとは、樹上性のミドリシジミ族の一群で、日本では25種いると言われています。
羽を開くと美しいのですが、なかなか開いてくれません。

アサマイチモンジがきました。

裏も表もそれぞれに美しい模様です。

キタテハ。

水辺に移動してみました。
アオモンイトトンボ。

ちょっとごっついイトトンボがいました。
ホソミオツネントンボ。

いろいろ珍しい昆虫に出会うことができました。昆虫の名前は、今回鬼怒水辺センターの管理人さんに教わりました。自分で調べても微妙な違いで名前がわからないものがけっこうあります。

なかなか見かけないミドリシジミ族、どこを探せばよいのか・・。毎年なんとなく思っているのですが、今年はいくつか探したいです。

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ