黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20170222

タウシュベツ橋撮影会 2日目 3日目

1日目、あんなに疲れて撮影会から戻ってきたのに、2日目は、早朝温泉に入ったら、すっかり元気になりました。

旅館の近くに、よく鹿がでてきました。

朝食後、夜に行ったぬかびら湖に行ってみることにしました。ワカサギ釣り、鳥の撮影、日中のタウシュベツ橋を見に行く人達が、ぱらぱらといて、全く夜と様子が違って、のどかで安全な感じでした。この茶色いテントは、昨晩、橋まで行く時、方向をわかりやすくするために中を明るくして灯台として使ったもので、ガイドさんが設置してくれました。ここからタウシュベツ橋は近そうに見えるのですが、実際はかなり遠いです。

オジロワシがいました。2羽仲良く寄り添っています。

Yさんは、野鳥撮影のために、高性能で重たい望遠レンズを2つも担いできました。

これは、”きのこ氷”と言われているものです。ダムをつくる時、木を伐採した切り株がたくさん残っていて、水位が低くなると切り株が氷を持ち上げてきのこのような形になるため、そのような名前になったそうです。

夜は、曇りの予報でしたが、前日と違って気温0度と、この時期ありえない温かさです。星景写真は、ほぼ無理とのことでしたが、真っ暗闇の林や湖を歩くのは、普通は怖くてできないことですが、ガイドさんと一緒なので安心、こんな経験はめったにできないので、2日目も橋まで行くことにしました。この日は7時半出発で、月明かりもないので本当に何も見えません。ヘッドライトで照らして、ガイドさんの足元だけを見て、ひたすら2キロ歩きました。昨日より歩きやすく、早く着いた感じがしました。せっかく来たから写真撮影。でも星も見えなく、何処にピントを合わせたらいいのか・・適当に合わせたのでピンボケです。パノラマ合成しました。

雪がちょっと雨になってきましたが、わずかでした。長居はせず戻ることに。前日と違って、話しをする余裕もあり、楽しく帰り道を歩きましたが、帰りはなぜかすごく距離があるように感じました。なかなか灯台まで着かない。行きと帰り距離が違う?と思ってしまう感じ。途中で強い風が吹くこともありましたが一時でした。2回ほどズシッ、ズシッと、湖全体に響き渡るような音がしました。凍った湖面が下がって行く音だそうです。

 

キノコ氷のある所でガイドさんが、ライトアップをしてくれました。魚眼レンズで撮ったので、キノコの形には見えませんが、メルヘンチックで素敵な演出でした!

赤色ライトで照らしたら、まるで笑っている妖怪のよう。真っ暗な湖上で、とても楽しいひと時でした。またこの氷の下に、ワカサギが泳いでいるんだ・・と想像すると不思議な感じでした。

非日常な空間をあじわって、帰ってきました。往復4キロのスノシューはそれなりにきつかったです。

 

3日目は、朝ぬかびらを出て、車で帯広に行き、実家でだらだら。20時10分の最終便の飛行機で帰ってきました。羽田空港には22時頃着き、宇都宮までバスで帰ってきました。

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

“タウシュベツ橋撮影会 2日目 3日目” への2件のフィードバック

  1. ecl より:

    やはりとても良いところのようですね。
    人工物が橋以外何も写っていない!(テントは別)
    2日目の夜は残念でした。
    次回行く楽しみが増えたということで、良しとしなければ。
    6枚目の橋の写真は、東方向ですか?
    ガイドさんに断られるでしょうけど、明け方の昇るサソリ座を撮ったら絵になりそう。
    キノコ氷とは良いネーミング。
    出来上がるプロセスもなるほどです。
    赤色ライトの写真は先生らしさが出ていて素敵な写真になりましたね。

  2. kurosu より:

    ここは人工物は360度何もなかったと思います。
    (ワカサギ釣りのテントはいくつもありますが)
    山もきれいでとても気に入っている場所です。
    6枚目の写真の方向は、橋の向こう側は北西方向?
    私のいた場所が南東になるのかな・・
    方角にうといので、間違っていたらごめんなさい。
    たぶんどこを背景にしても景色はきれいです。
    明け方は一番厳しい時間帯ですね!
    橋はいつ崩れるかわからないほど老朽化していますが、今回チャンスに恵まれて、つくづく良かったと思っています。
    そのうちeclさんも是非、道東にいらしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ