黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20200315

うちのヒキガエル、活動開始。

ずいぶん前ですが、何度かこどもたちが鶴田沼で、オタマジャクシやカエルを採ってきていました。庭に放ってそのまま。ここ数年、この辺りでは、うちの庭だけから、カエルの鳴き声が響き渡っています。ピーク時は、周りにご迷惑でないか、心配・・。

今年は、3月9~10日あたりから、カエルの鳴き声が聞こえるようになってきました。

 

数日前の夕方、うちの前を歩いていたら、拳大の大きなカエルが道の真ん中で死んでいました。うちの庭から出て行ったヒキガエルに違いないと思い、庭に運んで埋めました。また別の大きなカエルのカップルが、門の外に出ているを発見、車にひかれたらいやなので、勇気を出して、手で捕まえて庭に戻しました。カエルの感触はひんやりして、生々しい・・。

 

大きく成長したヒキガエル。カップルなのか?大きなカエルの下に小さいカエルがいます。小さいカエルは背中に乗っている時もあります。

 

比較的警戒心が少ないのですが、少し近づいたら離れてしまいました。

 

このような大きなカエルが、狭い庭に4匹くらいました。隠れる様子もなく、ペットのような存在感です。

 

カエルが水に飛び込んだところです。翌日、水の底に半透明な紐状のものがみえました。カエルが卵を産んだようです。

 

枯葉のところをガサゴソ動いています。

 

最初、カエルを採ってきたときは、こんなに大きくはなかったような・・。うちの庭で、何年かかけて成長したのかもしれません。この先、カエルが増え続けたらどうしたら良いのか??うちの狭い庭では、このような大きなカエルが住むには限界があります。一般的に、こどもは生き物が好きなことが多いですが、次男は、ずっと生き物が好きなままで、大学も理学部を志望、今年やっと希望が叶い、ほっとしているところですが、家に残っている生き物たちの世話は、結局、私がやらねば・・。

 

 

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

“うちのヒキガエル、活動開始。” への2件のフィードバック

  1. ecl より:

    街中でヒキガエルだなんて・・・良いと思います。
    確かに鳴き声がうるさいですが、車の騒音に比べたら癒されるのではないでしょうか(?)
    こちらでは田んぼに水が入ると、多くのアマガエルが住み着きます。
    中には大型のヒキガエルも。
    雨でも降ろうものなら、道路に出てくるので大変。
    時々大きいカエルが・・・。
    交通事故に注意してあげて下さい(笑)

  2. kurosu より:

    ヒキガエルは、大きくなるものですね。
    堂々とした姿で、見かけると嬉しくなります。
    昨日と今日は、ちょっと気温が下がったせいか、鳴き声がしなくて、どうしているかな‥と、気になります。
    鳴き声は、少数なら心地よいですが、多い時期はすごいです。
    大量の卵が産卵してあったので、今後どうなっていくのか・・。(2種類あったので、別の種類のカエルもいるよう。)
    新潟は田んぼが多いので、カエルだらけですね。カエルの交通事故は多いですよね。
    街中でのヒキガエルの交通事故は悲惨なので、気を付けたいですが、塀の外に出る隙間があるので、今後も心配・・。

ecl へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ