黒須瑞枝のブログTreasure hunt in nature
-あちらこちら宝探し-

20220329

アカガエルなど

最近の楽しみは、夜、庭をライトで照らしてカエルを探すこと。
日中は水の底の落ち葉の下にいるようですが、夜はでてきて、水面に浮いてのんびりくつろいでいるように見えます。
今年は大きなヒキガエルを数日見かけましたが、卵は産んでいません。また、この頃は姿を現さなくなってしまいました。そのかわりにアカガエルをよく見かけます。

3月27日の様子。
この写真には、アカガエルが3匹写っています。

実際は4匹いて、その中の2匹はカップル。

2週間くらい前にカエルが産んだ卵(右下)。2~3日前のまだ新しい卵(左上)。

最初の卵はもうすぐオタマジャクシになりそうです。

それから、この水の中にはヤゴもいます。
真中のもさもさしたものがヤゴ。何匹もいるようです。日中時々動いています。

ここは庭の別な場所ですが、メダカが一匹だけいます。

寒い冬、水の底の落ち葉の下で生き延びていたよう。
1匹しかいないので、何匹かメダカを買ってこようか考え中。

庭にカタクリが咲きました。このカタクリは、4年前に那珂川町のカタクリ山公園で買ってきたもので、店員さんの言うとおりに手入れをして植えたところ、おととしから咲くようになり、今年で2回目。

うちの庭に定着してくれました。
野山に咲いているものと比べると、茎が短く弱々しいです。


3月28日
朝、覗いてみると、なんと、カエルの卵がまた増えていました。この場所で3回目の産卵です。

卵を大きく写してみました。

2週間前の卵は、オタマジャクシになりかけています。

深度合成機能を使って、もっと大きく写してみました。

新しい卵のほうを、深度合成機能で大きく写してみました。

不思議な球体。

つぎつぎカエルが卵を産むのはうれしいのですが、ヤゴや鳥に食べられたりと、うちの庭ではそんなに生き残れないと思われます。

今日のヤゴ。 

27日は温かかったので、一気に桜の開花がすすみました。
家の前の小学校の桜です。

毎日どんどん変化していくので、ついていくのがたいへん・・。

28日の夜、アカガエルはいつもの場所にいました。とてもいい顔をして卵の上に乗っていました。

あとどのくらいこの場所にとどまってくれるのかな・・。

プロフィール

●黒須瑞枝(皮膚科医)
●出身地:北海道 
●出身校:獨協医科大学
●趣味:旅行、写真(昆虫、植物、生き物、風景、日食、月食、星空など、自然のものなら何でも)

“アカガエルなど” への2件のフィードバック

  1. ecl より:

    実はフライングでYoutubeを拝見していました。
    ヤゴ、久しぶりに見たかもしれません。
    失礼な言い方かもしれませんが、先生の写真や動画を拝見していると、子供の頃の忘れかけていたワクワク感が蘇ってきます。
    いつも貴重な画像をありがとうございます。

    • cross963 より:

      ワクワク感を感じていただいて何よりです。
      子供のころ昆虫探しが好きでしたが、北海道は昆虫のでてくる期間も短く探し足りなかったせいか、いま続きを楽しんでいるのかもしれません。
      昔、昆虫図鑑を見ていたとき、生息地は本州、四国、九州となって、北海道にいない種類がたくさんありました。
      やはり昆虫探しは内地がいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

月別アーカイブ