|
|
お肌の悩み、皮膚科医に相談しませんか? |
☆☆皮膚科、美容皮膚科のご案内☆☆ |
 |
お肌をきれいにするために |
美容的なお肌のお悩みも、正確に状態を把握し皮膚科学的、病理組織学的な視点から治療方針を立てることが大切です。美容的なお肌の悩みは、軽い外科的な処置(医療行為)や一時的にでも薬が必要である場合が多いのです。 |
■一般皮膚科
|
湿疹、水虫、ニキビ、アトピー、ヘルペス・・・等 通常の皮膚科診療を行っています。赤ちゃんからご高齢の方まで、診療時間内にいつでもご来院ください。
|
 |
■美容皮膚科
|
美容的な肌のお悩みを可能な限り、きれいに治療または軽減するための診療科です。ざまざまなレーザー機器を用いて、肌本来の力で回復を促すことが中心になります。たとえば、しみ、しわ、たるみなど加齢によるもの、ニキビ、ニキビあと毛穴の開き、乾燥など体質によるもの、ほくろ、いぼなど見た目に気になる諸症状・・・など。
|
◎ |
しみ、しわ、タイトニング(引き締め)など…レーザー・光治療(スターラックスフォト・ジェネシス・タイタン) |
◎ |
ニキビ、ニキビあと…フラクショナルレーザー |
◎ |
しみ改善塗り薬…レチノイン酸、ハイドロキノン |
◎ |
表情じわ…ポトックス注射 |
|
 |
毎日の肌のお手入れ、化粧品について、正確な美容情報・・・などについてもご相談ください。
|
 |
◎ |
男性型脱毛症改善の飲み薬…プロペシア |
◎ |
いれずみの除去…Qスイッチヤグレーザー |
◎ |
ムダ毛の処理…医療脱毛 |
お薦め! ドクターズコスメ(クリニックこだわりの機能性化粧品)
コエンザイムQ10クリームほか |
|
 |
■診療の流れ
|
【初めての方】
|
◎ |
受付にて希望の受診科をお申し出ください(皮膚科または美容皮膚科) わからない場合は受付にご相談ください。 |
◎ |
顔の診察の場合 お化粧を落としてください。 |
〈美容皮膚科をご希望の方へ〉 |
・ |
初診の方は予約制です。受付にお電話でご予約ください。 |
・ |
診療記録、経過を評価するために、原則写真で記録しています。ほかの目的で使うものではありませんのでご了承ください。 |
・ |
内容によっては保険の適用もありますので、保険証をお持ちください。 |
|
ご予約のお電話は 028(633)2661 (日、水、祝日は休診)
診療日の午前9時〜12時 午後1時30〜6時30分の間にお願いいたします。
※初診は原則診察のみ、施術は後日となります。 |
|
 |
【再診の方】
|
皮膚科、美容皮膚科とも予約は要りません。
診察券を受付カウンターの診察券箱に入れてください。
|
【診察料】
|
一般皮膚科(予約不要) |
保険適応 |
 |
簡単な問診表記入 |
|
診察、説明、治療 |
|
会計 処方箋 |
|
美容皮膚科(予約制) |
|
自費となります
●初診料3,300円(税込)
●再診料 |
|
・診療中の内容についての診察、経過観察 |
1,100円 (税込) |
・新たな内容の診察、カウンセリング |
2,200円 (税込) |
・1年以上たってからの診察、カウンセリング |
3,300円 (税込) |
 |
|
問診表記入 |
|
|
|
診察 治療法の提案 |
|
|
|
治療の予約または
当日可能なものは治療 |
|
|
|
会計 院内で処方 |
|
|
|